'ashula.info
2013/04/26 金

26 Apr 2013

  • 晴れ
  • 1140
  • 文脈に応じたエンコードやらエスケープやらそんなのいちいち考えてられるかーとか,ライブラリや環境が用意してるこれはこの文脈で使っていいのかとか,くろすぶらうざなにそれおいしいのとか,脳みそスポンジになる
  • 理想的なことを言うと,グローバル(window)変数を直接使わずに function にして単体テストしやすくしておいてその引数のパターンで検証とかなんだけど,
  • 1度しか実行されないコードにそこまでやれるかとか,実環境で通信絡むときに,別リソースだとセッションがとか,同じリソースでも定義と実行が別だと通信量がとか,レンダリングのブロックやらリフローがとか,メンドクサ
  • 結局自分のサービスの中でそのコードにかけられる工数とか優先度とかそういう現実的な落とし所の前に流されてしまうわけで
  • (ヽ´ω`)ハァ…
back to top

prev post next post



Powered by Hugo, based on the Er theme.
Copyright (C) 2004-2015 t.ashula. Somerights Reserved.