'ashula.info
2011/09/12 月

12 Sep 2011

  • 晴れ
  • 1100
  • 中秋
  • AWS ECL DNS TTL のアレがあれなのをどこか dns over http なサービスで正引きして同じ要領で逆引きして amazonaws.com なドメインに繋ぎ直すUserJS書けば見るだけは見られるなぁと.
    • が,デメリットはいっぱいあって,
      • Apache で言う所の “SetEnvIf Host ^(.+)?example.com$ host_ok ;; allow from env=host_ok” てな設定で弾かれてたらダメ,
      • 1時間後なりには別のサービスに使われてるからログインとか Basic 認証とかやっちゃうと本来送られるべきではないサービスに秘密情報を送信することになるのでダメ
      • ブラウザのサイト別設定やら UserJS やらがまともに動かない
      • サイト側のスクリプトも物によってはクロスドメインの制限で動かない
    • メリットは見られなくはないという程度でたいして嬉しくないし危ないだけなのでボツ
    • 実際に試してみると https://twitter.com/t_ashula/status/113210721629782016 の頃には theinterviews.jp につながってたが,2011-09-13T15:15:00+09:00 前後では www.luna.tv に繋がってる
      • amazonaws.com なホストに直接つなぐと
back to top

prev post next post



Powered by Hugo, based on the Er theme.
Copyright (C) 2004-2015 t.ashula. Somerights Reserved.