Chromium ベースになった Opera 15 の正式版が出てるのだけど,12 までの時のように DesktopTeam やら ODIN やらの記事を邦訳してというようなモチベーションが全くわかなかった

WebKit ベースの ICE 作ってますのリークの時からもうどうでもいい感じにはなってて彼らがどうしたいのか理解に苦しむとかそういうことじゃなくて,多分,WebSpec に対する Presto の立ち位置的なものを眺めているのが好きだったんだろうなと だからそれがなくなってしまえば興味も情熱も消えてしまうわけで

とはいえ,どうしたいのかわからない部分もある Speed Dial風な何かにブックマークをインポートしてるのとか,リリースサイクルが速くなる話とかで,ローカルのブックマークを無くしていることをダメな決定だとは思ってなくて

普通あるもんでしょ,という向きもあるのはわかるけど,ブラウザのネイティブな機能として必要な物かといわれるとそうでもないよなあと 個人的な事情としてもともと Presto 版だとタブをいくら開いても大丈夫なところとかセッションの保存機能とかあってブックマークの使いドコロがブックマークレットくらいにしかなかったし,ブックマークレットもそんなに使ってなかった

早い時期からストックは delicious にして,定期的に見るのは LDR に入れてという感じでオンラインで済んでた ある頃から Opera Link での同期がさっぱりされなくなってますますブラウザの機能として使わなくなってた

まとまってはないけど,一般的な話としてブラウザ起動してるけどオフラインなことってそんなないし,そもそもブックマークしたサイト見に行くにはオンラインな必要があるわけで share ボタンとか,tumblr とか Evernote とか,その手のでオンラインのものへのポインタは間に合うのかも

現状Presto版でも Opera Link みたいに実体は「クラウド」にあって手元のはコピーでしか無いのだから,ブラウザでの操作はそのクラウドのデータを操作する API を叩くのと大差ないブックマークレットも拡張で OS によってはブラウザの UI 以外からブラウザが扱うデータをいじれなかったり出来てもハードルが高かったりで,結局ブラウザの UI からしか扱えないならそれがネイティブなものなのかユーザにとっては大した問題じゃないしというような感じでなくても別にいいかなとは思う.

だからこそ speed dial に入れられるようにしてあるのが,救済措置としたら日和り過ぎてて謎いなと

ブックマークの話はこれくらいにしておいて,邦訳とかのモチベーションのお話

最初に書いたように当初は全くやる気がなくって,Next で公開された時から,既存機能のコレがないとか劣化版とかそういう方向でしか出てこなくって一方で「良い物だ」とか「なんで新しい価値を見つけていけないの」的なことを言ってる人もそれなりにいて,文句しか言わないのよりそういう人が積極的にやってくれるだろうには思ってたんだけどまあ無いね

OS.as から開示されてる情報が錯綜してたり不十分だったりもあるけど,「どこ読んだらそういう記事かけんのよ」って言いたくなる記事がニュースサイトに出てるのを見てイラッとする程度にはよくわからない怒りと自負と未練があってデスクトップ版(の特にWebSpec的な方向での)は微妙だけど,Mail はまだ使うし .jp ドメイン無駄にするのもあれだし

という感じでまだ続ける