管理とバックアップをかねて,Subversionに論文やら何やら大学関連の書類をぶち込んでたらあるときから特定のディレクトリに対してのupdateとかcommitのときに
svn: Valid UTF-8 data (hex:) followed by invalid UTF-8 sequence (hex: c8 f3 be ef)
と出て管理できなくなってた.
現象が起きるのがそのディレクトリだけなので取り合えずそこを放っておくことで回避していたのだけど,ディレクトリ構成が実状にあわなくなってきて整理しようとおもい,ついでにこの問題も解決しとくかと調べてみた.
svnのUserML にsvn: Valid UTF-8 data problem ,help neededと有って,結論からいうと問題のディレクトリに,Localeの対象外のLANGで表示できない文字を含んだファイルが有ったかららしい.
具体的には,EUC_JPのLocale“LANG=en_US.UTF-8”のLinux上にWindowsから持ち込んだ日本語のファイルが有ったということらしい.
svnで”svn: Valid UTF-8 data//とエラーが出たら取り合えずファイル名とenv | grep LANGをチェックしてみましょうという教訓でした.