研究室の伝手で,ツクバ・イン・アキバ2005に行ったり,2005年6月で世界4位のスパコンの見学をさせてもらったりしたので顛末記を備忘録に.

####出発

研究室に居候留学中の多国籍な方々とともにツクバから,10時過ぎのTXに乗って,アキバへ快速で45分.乗ったときはかなり空いていたが,さすがに南千住あたりからはそれなりに混んでいた.聞いていたほど速いとは感じなかった.

####TXアキバ駅着

とりあえず,駅深すぎ.10時55分に電車を降りたのに,エレベータ乗り継いで,連絡通路を通って,駅を抜けてと結構歩いて,11時10分ごろ目的地ダイビルに着.

####ショーケース会場受付

事前登録制だったのだけど,学部生という立場での適当な項目を登録できなかったので当日受付にて受付.RFIDの実験の関係でフランスからの留学生の人の登録にやや手間取り会場内部に入ったときにはちょうど教授がインデキシングで発表しているところだった.発表時間は1分丁度で,スライド1枚がいいとこなのだが,そこに要点をつめて時間を合わせてときっちりやっていて,彼らはやはりプロなのだと実感.

インデキシングが終わったあたりでそれぞれの展示をふらふらと見て歩く.つくばの名立たる研究機関からいろいろ出てたのだが,一般受けしそうなネタは,AISTの力覚 Interfaceとか,筑波大のHALとか,それほど多くはなく,いまいちショーケースの対象者がわかりにくい印象.TX開通効果でつくばに耳目が集まってる間に世間にアピールするのが目的と考えればそれなりにうまく行ってるのかもしれない.

####昼食に出る

一時間ほど見て回った後,そろそろ昼でも行きますかということで,電気街に降りた.モノを選ばなければなんでもあるけども,外人さん付で10人ほどの団体だということで,思案の挙句mosに向かうが,途中ティッシュを配るメイドさんとテレビの撮影に外人さん方大興奮となり,手前の居酒屋のランチに変更に.

なかなか,日本食をきちんと説明することができず,四苦八苦して,どうにか注文.皆さん箸がお上手でした.

####横浜へ

昼飯に時間をとられ,当初の予定から30分ほど遅れて京浜東北に乗った.JRに乗ってTXが相対的に静かで速いってことをなんとなく実感.一時間ほど乗って見学予定の15時ぎりぎりに新杉田に到着.概略図を持ってそこからは徒歩でぞろぞろ移動.15分ほどで海洋研究開発機構に到着.

外観

####潜入

まあ,中はそんな感じ.

ES